長野市松代町松代546 026-278-2167 f-kayama@grn.janis.or.jp お気軽にお問い合わせください♪
こちらのブログですが、写真が内容量がいっぱいになってしまったため、 ブログ引っ越しします!!
新ファッションパークカヤマスタッフの子育て日記

2015年05月31日

少しの雨なら安心!お昼寝布団袋♪

少しの雨なら安心!

お昼寝布団袋のご紹介です。

お待たせいたしました!

昨年度人気がございました、お昼寝布団袋が入荷して参りましたので、ご連絡させて頂きます☆

当日2時までのご注文は、即日出荷対応いたします!


  


Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 12:35Comments(0)

2015年05月30日

途中入園・幼稚園の夏のお昼寝にオススメなお昼寝布団です♪

幼稚園のお昼寝に「手作りの綿布団」はいかがですか?

他にも入園グッツ(給食用ナフキン・巾着袋・ハンドメイドお着替え袋・ハンドメイド図書袋・布団袋・手提げ袋・三角定規を入れるくらいの巾着袋・などなど、色々揃ってます☆)

カヤマ特製手作り保育園お昼寝布団の特徴

既製のお昼寝布団では物足りないと思いませんか?

スーパー等で販売されている既成のお昼寝布団セットではすぐペシャンコになってしまいこどもが可哀想」そんな多くのお母さん方の声に応えて、もっと柔らかで、お子さんがお昼寝するのにここちよく眠れるお布団はないだろうか・・と
軽くてふんわり柔らかペシャンコにならないお布団をと、お布団の厚さ風合いなどを研究して改良を重ねてきました。
そして、お布団専門の工場と一緒に作ったのが現在カヤマで販売している一枚一枚手づくりのお昼寝布団です。
おかげさまで、使っていただいた皆様からご好評をいただいて口コミで広がり、毎年長野市周辺の皆様をはじめ、全国各地の皆様から多くのご注文を頂いております。

人気の生地で作ったお昼寝布団のセット販売です。
掛け布団・敷き布団・掛け布団カバー・敷き布団カバーの4点セット・掛け布団・敷き布団・掛け布団カバー・敷き布団カバーの5点セットもございます。

※受注生産です。ご注文頂いてから1週間〜10日で納品可能です。

 【布団のサイズ表記の※側生地サイズとは】

布団のサイズ表記は綿(わた)を入れる前の生地のサイズ(側生地サイズ)ですので 綿(わた)を入れた後の出来上がりサイズは、当初縦5cm幅5cm程度短くなります。
※使用するにつれて、綿のふくらみが落ち着いてきて、側生地サイズに近づいてきます。
■生地幅の関係で敷布団片面1箇所接ぎ(1本の縫い目)が入りますがご了承をお願いします。

【特徴】
◆ ふとんの中綿について
中綿(なかわた)綿(めん)100%表示の商品は、高品質な「上質綿(めんわた)100%」(インド綿とメキシコ綿の混紡)を使用しています。

・普通サイズ

掛布団(側生地90×130cm)・・・約760g/厚さは約2.5cm
敷布団(側生地70×130cm)・・・約1500g/厚さは5cm

・ロングサイズ敷布団(身長の高いお子様向け)

敷布団(側生地70×140cm)・・・約1650g/厚さは5cm

◆お洗濯について
当店の布団は、手作りでタップリ綿が入っているためにご家庭の洗濯機では洗えません。毎週末に保育園から持ち帰っていただいてお昼寝布団カバーを取り外してお洗濯していただきお昼寝布団は日光に当てて干していただければと思います。丸洗いする場合にはクリーニング店にて御相談を頂きますようお願い致します。

◆敷布団カバーについて
 敷布団カバーは生地幅の関係でサイズにより片面1箇所(ネーム縫いつけ面)に
 接ぎ(1本の縫い目)が入ります。


 
◆敷布団カバー縛り紐付きについて
 保育園でお昼寝布団のをたたんで片付ける場合に
 敷布団カバーに縛り紐が付いていると敷布団を三つ折りにして縛り紐でしばると
 持ち運びに大変楽です。お子様でも縛ることが出来持ち運びが楽に出来ます。
 長野市及び周辺の公立保育園では縛り紐付が指定されています。
 縛り紐の指定されていない地域の方でも縛り紐付を選んで頂いいた方から大変便利だと喜んで頂いております。
※またカバーのネーム白布の縫い付け場所や関しては、ネーム無しでお作りすることができます。アイロン接着のネーム用白布(市販200円〜300円の品)をさしあげますので、ご自身で指定場所にアイロンで貼り付けをお願いいたします。
ご注文の時、お手数ですが「ネーム無しアイロンネームサービス希望」とコメント欄に記載してお申し込みくださいませ。


※掛布団・敷布団・掛布団カバー・敷布団カバー・キャリーバック
それぞれ別売りもしています。
それぞれのカテゴリーからお選びいただきご注文していただくことができます。



ご注文はこちらから↓

http://ohirune-kayama.ocnk.net/
  


Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 21:36Comments(0)

2015年05月29日

ハンドメイド図書袋ショルダー女の子在庫状況



ハンドメイド図書袋ショルダー女の子在庫状況です(*^_^*)⭐︎

在庫は、日々かわりますので、
毎日更新しています!
よろしくお願いします  

Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 13:04Comments(0)

2015年05月28日

ショルダー図書袋ハンドメイド ネット通販即日出荷可能です♪

当日午後2時までのご注文は、即日出荷対応可能です♪




「どっちにしようかな~」

「ゆっくり考えて。小学校6年生まで使うんだから」


お母様とお譲ちゃんが、図書袋を選んでいらっしゃる時の会話です☆

お譲ちゃんは、これから始まる学校での生活を楽しみに。

お母様は、ちょっと心配もあるけれど、お嬢様のご意見を尊重される。


そんな当店でのやり取りを、お聞きしながら、お好きな柄を決められた時のお譲ちゃんのお顔をがキラキラと輝く

そんな瞬間を見れるのは、当店で働いているからこそ!


素敵な瞬間に立ち会える事が嬉しいです♪  


Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 14:07Comments(0)

2015年05月28日

図書袋ショルダー在庫状況



図書袋ショルダー店頭在庫状況です(*^_^*)⭐︎

最近お問い合わせを頂くので、マメに店頭在庫をブログ、フェイスブックでアップ致します(*^_^*)

ご検討中の方、参考にして頂ければ嬉しいです(*^_^*)⭐︎
  

Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 13:55Comments(0)商品のご紹介カヤマスタッフのつぶやき

2015年05月28日

図書袋ショルダーネット通販☆即日出荷対応可能です!

最近お問い合わせを頂く図書袋 ショルダータイプ

即日出荷対応可能です♪

店頭にも色んな柄があります!

長野インターから車で5分のカヤマです☆

  

Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 13:38Comments(0)商品のご紹介カヤマスタッフのつぶやき

2015年05月28日

昨日お電話でお問い合わせ頂いたお客様へ



昨日お電話にてお問い合わせ頂いたお客様へ

男の子用のショルダー絵本袋の
写真になります。
ご検討よろしくお願い致します。
  

Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 09:33Comments(0)商品のご紹介カヤマスタッフのつぶやき

2015年05月27日

モナミ6月号



モナミ6月号、おかあさん達から生まれたお子さんに優しいお昼寝布団です!


  

Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 14:27Comments(0)商品のご紹介カヤマスタッフのつぶやき

2015年05月27日

ハンドメイド図書袋ショルダー♪







ネット通販も始めました!

ハンドメイド図書袋ショルダー♪

当日午後2時までのご注文は即日出荷出来ます(*^_^*)⭐︎

  

Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 06:25Comments(0)商品のご紹介カヤマスタッフのつぶやき

2015年05月27日

ブログでコメント頂いたお客様へ



ブログでコメント頂いたお客様へ

今日現在ハンドメイド図書袋の在庫状況です(*^_^*)⭐︎
  

Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 05:17Comments(0)商品のご紹介カヤマスタッフのつぶやき

2015年05月26日

途中入園のお子さんも安心♪安心の綿のお布団です!!

途中入園のお子様に・幼稚園のお昼寝に「手作りの綿布団」はいかがですか?

他にも入園グッツ(給食用ナフキン・巾着袋・ハンドメイドお着替え袋・ハンドメイド図書袋・布団袋・手提げ袋・三角定規を入れるくらいの巾着袋・などなど、色々揃ってます☆)

カヤマ特製手作り保育園お昼寝布団の特徴

既製のお昼寝布団では物足りないと思いませんか?

スーパー等で販売されている既成のお昼寝布団セットではすぐペシャンコになってしまいこどもが可哀想」そんな多くのお母さん方の声に応えて、もっと柔らかで、お子さんがお昼寝するのにここちよく眠れるお布団はないだろうか・・と
軽くてふんわり柔らかペシャンコにならないお布団をと、お布団の厚さ風合いなどを研究して改良を重ねてきました。
そして、お布団専門の工場と一緒に作ったのが現在カヤマで販売している一枚一枚手づくりのお昼寝布団です。
おかげさまで、使っていただいた皆様からご好評をいただいて口コミで広がり、毎年長野市周辺の皆様をはじめ、全国各地の皆様から多くのご注文を頂いております。

人気の生地で作ったお昼寝布団のセット販売です。
掛け布団・敷き布団・掛け布団カバー・敷き布団カバーの4点セット・掛け布団・敷き布団・掛け布団カバー・敷き布団カバーの5点セットもございます。

※受注生産です。ご注文頂いてから1週間〜10日で納品可能です。

 【布団のサイズ表記の※側生地サイズとは】

  
タグ :お昼寝布団


Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 21:31Comments(0)商品のご紹介カヤマスタッフのつぶやき

2015年05月26日

ハンドメイドのショルダー長野でお探しなら松代のカヤマへ♪



ハンドメイド図書袋ショルダー出来上がりました(*^_^*)

可愛い柄、揃いました!!







ハンドメイド図書袋ショルダー 
柄お任せなら、当日2時までのご注文は即日出荷対応可能です!!

サイズは普通サイズ・大判サイズの2種類がございます。






斜めにかけるショルダータイプの図書袋です☆

保育園のお着替え袋として指定のある保育園も多くあります。
  
タグ :ショルダー


Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 15:25Comments(0)商品のご紹介カヤマスタッフのつぶやき

2015年05月25日

ハンドメイド図書袋ショルダー出来上がりました!



可愛いロボット柄のハンドメイド図書袋ショルダー出来上がりました(*^_^*)


  

Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 09:27Comments(0)商品のご紹介カヤマスタッフのつぶやき

2015年05月25日

昨日お電話でお問い合わせ頂いたお客様へ



昨日お電話でお問い合わせ頂いたお客様へ。

担当者不在で申し訳ありませんでした。

音符柄ハンドメイド図書袋ショルダーですが、ご希望のサイズ1枚在庫がございます(*^_^*)⭐︎

ご検討をよろしくお願い致します。
  

Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 05:55Comments(0)商品のご紹介

2015年05月24日

ハンドメイド図書袋ショルダー出来上がりました!



可愛い柄沢山揃いました(*^_^*)







  

Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 17:45Comments(0)商品のご紹介カヤマスタッフのつぶやき

2015年05月24日

エプロンお揃いにもできます!



エプロン男女兼用でお揃いにもできます(*^_^*)⭐︎
  

Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 16:29Comments(0)商品のご紹介カヤマスタッフのつぶやき

2015年05月23日

ハンドメイド図書袋ショルダー即出荷対応柄お任せ♪

ハンドメイド図書袋ショルダー即出荷対応致しますo(^_^)o
柄お任せ受注になります!


  

Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 10:51Comments(2)商品のご紹介カヤマスタッフのつぶやき

2015年05月22日

幼稚園お昼寝布団 敷布団・カバー単品購入出来ます♪

幼稚園のお昼寝に「手作りの綿布団」はいかがですか?

他にも入園グッツ(給食用ナフキン・巾着袋・ハンドメイドお着替え袋・ハンドメイド図書袋・布団袋・手提げ袋・三角定規を入れるくらいの巾着袋・などなど、色々揃ってます☆)

カヤマ特製手作り保育園お昼寝布団の特徴

既製のお昼寝布団では物足りないと思いませんか?

スーパー等で販売されている既成のお昼寝布団セットではすぐペシャンコになってしまいこどもが可哀想」そんな多くのお母さん方の声に応えて、もっと柔らかで、お子さんがお昼寝するのにここちよく眠れるお布団はないだろうか・・と
軽くてふんわり柔らかペシャンコにならないお布団をと、お布団の厚さ風合いなどを研究して改良を重ねてきました。
そして、お布団専門の工場と一緒に作ったのが現在カヤマで販売している一枚一枚手づくりのお昼寝布団です。
おかげさまで、使っていただいた皆様からご好評をいただいて口コミで広がり、毎年長野市周辺の皆様をはじめ、全国各地の皆様から多くのご注文を頂いております。

人気の生地で作ったお昼寝布団のセット販売です。
掛け布団・敷き布団・掛け布団カバー・敷き布団カバーの4点セット・掛け布団・敷き布団・掛け布団カバー・敷き布団カバーの5点セットもございます。

※受注生産です。ご注文頂いてから1週間〜10日で納品可能です。

 【布団のサイズ表記の※側生地サイズとは】

布団のサイズ表記は綿(わた)を入れる前の生地のサイズ(側生地サイズ)ですので 綿(わた)を入れた後の出来上がりサイズは、当初縦5cm幅5cm程度短くなります。
※使用するにつれて、綿のふくらみが落ち着いてきて、側生地サイズに近づいてきます。
■生地幅の関係で敷布団片面1箇所接ぎ(1本の縫い目)が入りますがご了承をお願いします。

【特徴】
◆ ふとんの中綿について
中綿(なかわた)綿(めん)100%表示の商品は、高品質な「上質綿(めんわた)100%」(インド綿とメキシコ綿の混紡)を使用しています。

・普通サイズ

掛布団(側生地90×130cm)・・・約760g/厚さは約2.5cm
敷布団(側生地70×130cm)・・・約1500g/厚さは5cm

・ロングサイズ敷布団(身長の高いお子様向け)

敷布団(側生地70×140cm)・・・約1650g/厚さは5cm

◆お洗濯について
当店の布団は、手作りでタップリ綿が入っているためにご家庭の洗濯機では洗えません。毎週末に保育園から持ち帰っていただいてお昼寝布団カバーを取り外してお洗濯していただきお昼寝布団は日光に当てて干していただければと思います。丸洗いする場合にはクリーニング店にて御相談を頂きますようお願い致します。

◆敷布団カバーについて
 敷布団カバーは生地幅の関係でサイズにより片面1箇所(ネーム縫いつけ面)に
 接ぎ(1本の縫い目)が入ります。


 
◆敷布団カバー縛り紐付きについて
 保育園でお昼寝布団のをたたんで片付ける場合に
 敷布団カバーに縛り紐が付いていると敷布団を三つ折りにして縛り紐でしばると
 持ち運びに大変楽です。お子様でも縛ることが出来持ち運びが楽に出来ます。
 長野市及び周辺の公立保育園では縛り紐付が指定されています。
 縛り紐の指定されていない地域の方でも縛り紐付を選んで頂いいた方から大変便利だと喜んで頂いております。
※またカバーのネーム白布の縫い付け場所や関しては、ネーム無しでお作りすることができます。アイロン接着のネーム用白布(市販200円〜300円の品)をさしあげますので、ご自身で指定場所にアイロンで貼り付けをお願いいたします。
ご注文の時、お手数ですが「ネーム無しアイロンネームサービス希望」とコメント欄に記載してお申し込みくださいませ。


※掛布団・敷布団・掛布団カバー・敷布団カバー・キャリーバック
それぞれ別売りもしています。
それぞれのカテゴリーからお選びいただきご注文していただくことができます。



ご注文はこちらから↓

http://ohirune-kayama.ocnk.net/
  
タグ :幼稚園


Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 17:15Comments(0)商品のご紹介カヤマスタッフのつぶやき

2015年05月20日

ハンドメイド図書袋出来上がりました(*^_^*)



ハンドメイド図書袋出来上がりました!
  

Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 14:38Comments(0)商品のご紹介カヤマスタッフのつぶやき

2015年05月19日

幼稚園のお昼寝に「手作りの綿布団」はいかがですか?

GW中もお昼寝布団をお探しにご来店いただきありがとうございます!

昨日も、須坂市からお嬢様の幼稚園のお昼寝がGW明けから始まるということで、ご来店頂いたご家族様がいらっしゃいました!

お嬢様は、年少さん。

とっても身長が大きく、通常のサイズだと年長さんまでは心配・・・

と言うことで、ロングサイズの敷布団をお選び頂きました!

とっても素敵なご家族で、ほっこりした黒岩です☆

GW中は、子供たちの送迎やご飯の用意、作っては片付けの繰り返しface07

ぐったりの黒岩ですが、沢山のお客様との出会いに感謝しながら、毎日を過ごして行きたいと思います☆


保育園・幼稚園のお昼寝に「手作りの綿布団」はいかがですか?

他にも入園グッツ(給食用ナフキン・巾着袋・ハンドメイドお着替え袋・ハンドメイド図書袋・布団袋・手提げ袋・三角定規を入れるくらいの巾着袋・などなど、色々揃ってます☆)

カヤマ特製手作り保育園お昼寝布団の特徴

既製のお昼寝布団では物足りないと思いませんか?

スーパー等で販売されている既成のお昼寝布団セットではすぐペシャンコになってしまいこどもが可哀想」そんな多くのお母さん方の声に応えて、もっと柔らかで、お子さんがお昼寝するのにここちよく眠れるお布団はないだろうか・・と
軽くてふんわり柔らかペシャンコにならないお布団をと、お布団の厚さ風合いなどを研究して改良を重ねてきました。
そして、お布団専門の工場と一緒に作ったのが現在カヤマで販売している一枚一枚手づくりのお昼寝布団です。
おかげさまで、使っていただいた皆様からご好評をいただいて口コミで広がり、毎年長野市周辺の皆様をはじめ、全国各地の皆様から多くのご注文を頂いております。

人気の生地で作ったお昼寝布団のセット販売です。
掛け布団・敷き布団・掛け布団カバー・敷き布団カバーの4点セット・掛け布団・敷き布団・掛け布団カバー・敷き布団カバーの5点セットもございます。

※受注生産です。ご注文頂いてから1週間〜10日で納品可能です。

 【布団のサイズ表記の※側生地サイズとは】

布団のサイズ表記は綿(わた)を入れる前の生地のサイズ(側生地サイズ)ですので 綿(わた)を入れた後の出来上がりサイズは、当初縦5cm幅5cm程度短くなります。
※使用するにつれて、綿のふくらみが落ち着いてきて、側生地サイズに近づいてきます。
■生地幅の関係で敷布団片面1箇所接ぎ(1本の縫い目)が入りますがご了承をお願いします。

【特徴】
◆ ふとんの中綿について
中綿(なかわた)綿(めん)100%表示の商品は、高品質な「上質綿(めんわた)100%」(インド綿とメキシコ綿の混紡)を使用しています。

・普通サイズ

掛布団(側生地90×130cm)・・・約760g/厚さは約2.5cm
敷布団(側生地70×130cm)・・・約1500g/厚さは5cm

・ロングサイズ敷布団(身長の高いお子様向け)

敷布団(側生地70×140cm)・・・約1650g/厚さは5cm

◆お洗濯について
当店の布団は、手作りでタップリ綿が入っているためにご家庭の洗濯機では洗えません。毎週末に保育園から持ち帰っていただいてお昼寝布団カバーを取り外してお洗濯していただきお昼寝布団は日光に当てて干していただければと思います。丸洗いする場合にはクリーニング店にて御相談を頂きますようお願い致します。

◆敷布団カバーについて
 敷布団カバーは生地幅の関係でサイズにより片面1箇所(ネーム縫いつけ面)に
 接ぎ(1本の縫い目)が入ります。


 
◆敷布団カバー縛り紐付きについて
 保育園でお昼寝布団のをたたんで片付ける場合に
 敷布団カバーに縛り紐が付いていると敷布団を三つ折りにして縛り紐でしばると
 持ち運びに大変楽です。お子様でも縛ることが出来持ち運びが楽に出来ます。
 長野市及び周辺の公立保育園では縛り紐付が指定されています。
 縛り紐の指定されていない地域の方でも縛り紐付を選んで頂いいた方から大変便利だと喜んで頂いております。
※またカバーのネーム白布の縫い付け場所や関しては、ネーム無しでお作りすることができます。アイロン接着のネーム用白布(市販200円〜300円の品)をさしあげますので、ご自身で指定場所にアイロンで貼り付けをお願いいたします。
ご注文の時、お手数ですが「ネーム無しアイロンネームサービス希望」とコメント欄に記載してお申し込みくださいませ。


※掛布団・敷布団・掛布団カバー・敷布団カバー・キャリーバック
それぞれ別売りもしています。
それぞれのカテゴリーからお選びいただきご注文していただくことができます。



ご注文はこちらから↓

http://ohirune-kayama.ocnk.net/
  


Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 09:49Comments(0)

2015年05月18日

ハンドメイドショルダー絵本袋 通販も始めました☆



ハンドメイド図書袋ショルダー出来上がりました(*^_^*)

可愛い柄、揃いました!!







ハンドメイド図書袋ショルダー 
柄お任せなら、当日2時までのご注文は即日出荷対応可能です!!

サイズは普通サイズ・大判サイズの2種類がございます。






斜めにかけるショルダータイプの図書袋です☆

保育園のお着替え袋として指定のある保育園も多くあります。
  

Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 12:34Comments(0)

2015年05月17日

ひとりごと。~久々に息子のこと~

今日、北信地区の柔道の予選がありました。

小6の長男、最後の個人戦。


前の日に、学校の運動会の用意などあり、母は一人でバタバタ。

お陰で?母の無言のプレッシャーなどを感じることなく、のんびりと前の日を過ごしたようです。


当日も下の弟がいたりして、試合が見れるか心配でしたが、

何とか見ることが出来ました。

写真など撮っている余裕など、母には無く・・


やっとやっと、手に入れた県大会出場。

おめでとう。

知っているよ

コツコツトレーニングを重ねて、努力してきたこと。

知っているよ

4年生、5年生県大会に出れなくて、他の仲間は出れたのに、悔しかったこと。

見てきたよ。

練習が嫌で、道場の前まで来たけど、どうしても道場に入れなかったこと。


練習が嫌で、代わりに象山神社まで走ったこともあったね。


練習中、車の中で過ごしたこともあったね。


練習帰りに見た夕焼けがとっても綺麗だったこと。

練習帰りに花火を見たこと。


試合で負けて泣いて、悔しかったね。


団体戦で、活躍出来て、新聞に取り上げてもらったこともあったね。


色んな事があったけど、

私の手を離れて、違う道場に入って、素敵な仲間と先生に恵まれて、本当に頑張ってきたことが、力になって、最後の6年生の大会でやっと
つかんだ県大会出場。

とりあえず、今日はお疲れ様。

今まで続けてこれた事に感謝。

息子を支え続けてくれた監督、友達。

息子を週2回トレーニングに連れ出し、自信をつけてくれた夫に感謝。


一歩一歩。息子らしく輝いて。


今日はとりあえず お疲れ様でした。  

Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 20:51Comments(0)カヤマスタッフのつぶやき

2015年05月16日

お昼寝布団カバーロングサイズ

お昼寝布団敷布団カバーロングサイズ一枚在庫がございます☆




縛りひも・ネーム(サイズ10×18cm)が縫い付けてございます。

ご注文はこちらからお願いいたしますicon12


  


Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 13:10Comments(0)商品のご紹介カヤマスタッフのつぶやき

2015年05月16日

ハンドメイド図書袋のご紹介です!









本日出来上がりましてハンドメイド図書袋のご紹介ですo(^_^)o

色んな柄揃いました(*^_^*)


  


Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 11:49Comments(0)商品のご紹介カヤマスタッフのつぶやき

2015年05月15日

幼稚園のお昼寝に「手作りの綿布団」はいかがですか?

幼稚園のお昼寝に「手作りの綿布団」はいかがですか?

他にも入園グッツ(給食用ナフキン・巾着袋・ハンドメイドお着替え袋・ハンドメイド図書袋・布団袋・手提げ袋・三角定規を入れるくらいの巾着袋・などなど、色々揃ってます☆)

カヤマ特製手作り保育園お昼寝布団の特徴

既製のお昼寝布団では物足りないと思いませんか?

スーパー等で販売されている既成のお昼寝布団セットではすぐペシャンコになってしまいこどもが可哀想」そんな多くのお母さん方の声に応えて、もっと柔らかで、お子さんがお昼寝するのにここちよく眠れるお布団はないだろうか・・と
軽くてふんわり柔らかペシャンコにならないお布団をと、お布団の厚さ風合いなどを研究して改良を重ねてきました。
そして、お布団専門の工場と一緒に作ったのが現在カヤマで販売している一枚一枚手づくりのお昼寝布団です。
おかげさまで、使っていただいた皆様からご好評をいただいて口コミで広がり、毎年長野市周辺の皆様をはじめ、全国各地の皆様から多くのご注文を頂いております。

人気の生地で作ったお昼寝布団のセット販売です。
掛け布団・敷き布団・掛け布団カバー・敷き布団カバーの4点セット・掛け布団・敷き布団・掛け布団カバー・敷き布団カバーの5点セットもございます。

※受注生産です。ご注文頂いてから1週間〜10日で納品可能です。

 【布団のサイズ表記の※側生地サイズとは】

布団のサイズ表記は綿(わた)を入れる前の生地のサイズ(側生地サイズ)ですので 綿(わた)を入れた後の出来上がりサイズは、当初縦5cm幅5cm程度短くなります。
※使用するにつれて、綿のふくらみが落ち着いてきて、側生地サイズに近づいてきます。
■生地幅の関係で敷布団片面1箇所接ぎ(1本の縫い目)が入りますがご了承をお願いします。

【特徴】
◆ ふとんの中綿について
中綿(なかわた)綿(めん)100%表示の商品は、高品質な「上質綿(めんわた)100%」(インド綿とメキシコ綿の混紡)を使用しています。

・普通サイズ

掛布団(側生地90×130cm)・・・約760g/厚さは約2.5cm
敷布団(側生地70×130cm)・・・約1500g/厚さは5cm

・ロングサイズ敷布団(身長の高いお子様向け)

敷布団(側生地70×140cm)・・・約1650g/厚さは5cm

◆お洗濯について
当店の布団は、手作りでタップリ綿が入っているためにご家庭の洗濯機では洗えません。毎週末に保育園から持ち帰っていただいてお昼寝布団カバーを取り外してお洗濯していただきお昼寝布団は日光に当てて干していただければと思います。丸洗いする場合にはクリーニング店にて御相談を頂きますようお願い致します。

◆敷布団カバーについて
 敷布団カバーは生地幅の関係でサイズにより片面1箇所(ネーム縫いつけ面)に
 接ぎ(1本の縫い目)が入ります。


 
◆敷布団カバー縛り紐付きについて
 保育園でお昼寝布団のをたたんで片付ける場合に
 敷布団カバーに縛り紐が付いていると敷布団を三つ折りにして縛り紐でしばると
 持ち運びに大変楽です。お子様でも縛ることが出来持ち運びが楽に出来ます。
 長野市及び周辺の公立保育園では縛り紐付が指定されています。
 縛り紐の指定されていない地域の方でも縛り紐付を選んで頂いいた方から大変便利だと喜んで頂いております。
※またカバーのネーム白布の縫い付け場所や関しては、ネーム無しでお作りすることができます。アイロン接着のネーム用白布(市販200円〜300円の品)をさしあげますので、ご自身で指定場所にアイロンで貼り付けをお願いいたします。
ご注文の時、お手数ですが「ネーム無しアイロンネームサービス希望」とコメント欄に記載してお申し込みくださいませ。


※掛布団・敷布団・掛布団カバー・敷布団カバー・キャリーバック
それぞれ別売りもしています。
それぞれのカテゴリーからお選びいただきご注文していただくことができます。



ご注文はこちらから↓

http://ohirune-kayama.ocnk.net/
  


Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 10:28Comments(0)商品のご紹介カヤマスタッフのつぶやき

2015年05月14日

明日からの新聞折込チラシです!






明日からの新聞折込チラシですo(^_^)o

遊びにきてくださいね!
  

Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 18:03Comments(0)商品のご紹介カヤマスタッフのつぶやき

2015年05月14日

ハンドメイド図書袋ショルダー出来上がりました。

ハンドメイド図書袋ショルダー出来上がりました。

可愛い柄沢山、揃いました!





通販も始めました☆
  


Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 12:00Comments(0)商品のご紹介カヤマスタッフのつぶやき

2015年05月13日

2015年05月13日

ハンドメイド心を込めて作製しています!



ハンドメイド担当 荒井淳です☆

心を込めて作製しています!!

お急ぎの方は、通販もしております!








  


Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 16:26Comments(0)商品のご紹介

2015年05月11日

もうすぐピカピカ一年生♪ランドセルと一緒に図書袋の用意がオススメ♪

ハンドメイド絵本袋手う作りをお探しなら「ファッションパークカヤマ」へ♪


























ハンドメイド図書袋ショルダー出来上がりました(*^_^*)

可愛い柄沢山揃っています(*^_^*)



  


Posted by 長野松代ファッションパークカヤマスタッフ at 11:49Comments(0)商品のご紹介カヤマスタッフのつぶやき